samegawa5月6日2023ルアー釣り教室開催のお知らせ下記の内容でルアー釣り教室を開催します。初夏の大自然を満喫しましょう。※釣ったヤマメは持ち帰り自由です。その場でBBQを楽しむこともできます。※ゴミの持ち帰りにご協力ください。マナーを守ることはアウトドアの基本です。
下記の内容でルアー釣り教室を開催します。初夏の大自然を満喫しましょう。※釣ったヤマメは持ち帰り自由です。その場でBBQを楽しむこともできます。※ゴミの持ち帰りにご協力ください。マナーを守ることはアウトドアの基本です。
四時川林道通行止めのお知らせから四時川上流男犬平地区の四時川林道が舗装工事が予定の工期より遅れているため一部通行止めになっています。遊漁者のみなさんには大変ご迷惑をお掛けしております。 現在の通行止め区間は、発電所取水口手前の橋~水吞場から茨城県側への林道分岐点です。 ①5月連休明けから7月中旬まで、国道289号水吞場入口~茨城県への林道分岐が通行止めになります。 ②7月中旬から7月末まで、横川発電所手前の橋(横川1号橋)~
アユ情報4月23日今年最後のアユを放流しました。 放流場所は、四時川、本流大谷堰下流、高柴ダム上流石住地区にそれぞれ合計500kg放流しました。 4月8日、14日23日の3回で合計1200kgの放流となります。 すでに先に放流した入遠野川では魚影が見られ追い始めている様子も見られます。 ※天然アユの情報は、今年は水温が高いため昨年より早く遡上は始まっています。4月初旬には大谷堰前ではみ痕も確認できています