samegawa2021年6月27日ヤマメ稚魚放流鮫川水系全域にヤマメの稚魚を放流しました。ヤマメは成魚放流を行っていますが、大半は遊漁者の釣りの対象となっていますから、組合では増殖目的で5cmほどの稚魚を放流しています。6月20日(日)は鮫川村・古殿町・入遠野地区・三和町・本流滝地区。6月27日(日)は塙地区、田人地区・入旅人川、四時ダム下流・大犬平地区に合計67,000尾を放流しました。来年の解禁には17~18cmになり遊漁者に楽しんでもらえると思います。
鮫川水系全域にヤマメの稚魚を放流しました。ヤマメは成魚放流を行っていますが、大半は遊漁者の釣りの対象となっていますから、組合では増殖目的で5cmほどの稚魚を放流しています。6月20日(日)は鮫川村・古殿町・入遠野地区・三和町・本流滝地区。6月27日(日)は塙地区、田人地区・入旅人川、四時ダム下流・大犬平地区に合計67,000尾を放流しました。来年の解禁には17~18cmになり遊漁者に楽しんでもらえると思います。
2023投網期間及び場所の変更投網漁を行う皆様にお知らせです。 鮫川漁協ではアユ及びヤマメの種苗保護の観点から投網期間と場所を今年から変更致しました。 ★場所 本流高柴ダム上流~柿の沢橋(皿貝地区)まで 支流入遠野川は本流合流点~大平橋(大平地区)まで ★期間 9月15日~10月15日まで 上記以外の場所はすべて禁止です。 ルールを守って楽しい漁をお願い致します。