top of page
  • samegawa

ヤマメ放流情報・通行止めのお知らせ


・四時川上流大犬平地区は、「鮫川青生野太陽光発電所建設工事」のため4月1日から9月30日の期間通行止めになります。林道の最終場所は、上流は289号国道の水吞場から林道に入り四時川との合流点より約1km手前の駐車場まで入ることができます。

・下流は289号国道より横川発電所の方面へ入り横川橋から下流は通行止めになります。そのため支流弥太郎川は入渓できません。

289号国道から横川橋方面に入り、橋を渡らず右折し、川沿いの林道を進み大犬平の堰堤手前に藤野沢橋があります。そこまで車で入ることはできます。

・どちらも林道終点にガードマンがおりますが、早朝ガードマンがいない時間帯車に入った場合、工事終了まで出られなくなる場合がありますからご注意ください。

・ヤマメの成魚放流は、通行止め地点までの放流となります。

注:徒歩での入渓はできますが、釣りをする場合十分注意をして入渓してください。

尚、日曜日は工事を行いませんが、通行可能かは看板などで確認してください。


最新記事

すべて表示

投網漁を行う皆様にお知らせです。 鮫川漁協ではアユ及びヤマメの種苗保護の観点から投網期間と場所を今年から変更致しました。 ★場所 本流高柴ダム上流~柿の沢橋(皿貝地区)まで 支流入遠野川は本流合流点~大平橋(大平地区)まで ★期間 9月15日~10月15日まで 上記以外の場所はすべて禁止です。 ルールを守って楽しい漁をお願い致します。

bottom of page